menu

薬草ケアサロン薬草ハーブスクールYIM(イム)

薬草ハーブ畑の学び舎

オンラインサロン「薬草てらこや」貴女のハーブ畑

五感を磨くハーブ畑の学び舎足元にある宝物。
植物と共に心豊かな暮らし
You herb happy life
足元にある宝物
薬草ハーブ畑の学び舎
五感で学ぶ、ハーブ畑、体験スクールの場。

2014年に、ご先祖様、から受け継いだ、 福岡県大牟田市大間山麓のため池と田畑に囲まれた、1軒屋。
その環境は、ご来園していただく方の、あなたのハーブ畑として、管理運営しています。 Facebook ページにて情報配信中。

五感で学ぶ、ハーブ畑の体験スクール 2014年、私は先祖代々受け継いだ福岡県大牟田市・大間山麓の田畑に囲まれた一軒家を引き継ぎました。そこは、訪れる方にとっての“あなたのハーブ畑”として、管理・運営しています。 父との約束、そして畑との出会い 2013年、私の人生が大きく変わった年。 タイハーブケアに感銘を受け、転職を決意した私に、父は「好きなようにすればいいさ」と優しく背中を押してくれました。
そして、にっこり笑いながらこう言ったのです。 「農家はな、おいしいと言ってくれるお客さんがいるからこそ続けるんだ。身体が動くうちは、あと10年は農業をするつもりだよ」
当時の私は、農業を引き継ぐことを考えていませんでした。ただ、父とともに四季を感じながら、学べる時間が10年続けばいいなと思っていました。
ところが、その言葉からわずか4ヶ月後——
父は農作業中に急死し、私は突然、彼の農地を管理することになったのです。
先人たちが守ってきた“宝物”
父が残した畑で作物を収穫していると、そこには野草や薬草がたくさん育っていることに気がつきました。
足元に広がるのは、まるで宝物のような植物たち。
学べば学ぶほど、それらが健康や暮らしに役立つことを知り、活かしていく喜びを感じました。
現在、この場所は訪れる方々が五感で学ぶハーブ畑の学び舎として、新たな命を吹き込まれています。
Facebookページでも情報を発信していますので、ぜひチェックしてみてください。
 

オンラインサロン「薬草てらこや」貴女のハーブ畑

ご家庭のベランダや、レンタル農園など植物や薬草、ハーブ、アロマ、家庭菜園を生活に取り入れる方が増えています。
心と身体と魂と薬草やハーブの智慧学を日々の暮らしに活かす、全国受講可能なオンライン講座開催。
日本のハーブ畑の智慧。
チェンマイ在住のタイハーブ園管理人、タイハーブの先生とも連携しタイハーブのハーブ療法の智慧をお伝えします。
facebookグループ
ご入会について

Youtube

貴方のハーブ畑TV

ハーブ畑所在地(大牟田市今山地)

五感で学ぶ、ハーブ畑体験スクールの場です。
年間定期利用、ハーブ畑でご自身の作物を育てることができます。
農機具、無農薬、無肥料、EM菌など循環型のハーブ作りを学べます。
農作業保険加入済。農地は2.3反の畑。3.2反の田。竹山林。福岡市内からは、下記の3ステップ

1)西鉄大牟田線特急電車で1時間大牟田駅から

2)西鉄バス三池中町行で三池新町下車乗車時間10分~15分程度

3)徒歩で10分~15分程度

自家用車の方は下記アクセスです。

自家用車での来園目安:九州自動車道南関ICから車で15分
※福岡市近郊から約1時間30分
※熊本近郊から約1時間福岡近郊や熊本近郊の方にとって、訪れることもでき、 季節ごとに、遊び学ぶ、オンラインサロンハーブ畑です。
 

タイハーブ農園と連携 サムンプライファーム

サムンプライファームプロジェクト

サムンプライファームプロジェクトは、タイのTHM(ハーバルマッサージスクール/バンコク)の特別顧問でもあり、 弁護士でもあるドゥサディー先生が立ち上げたタイの山岳民族の生活・就学支援活動の一環としてハーブ農園の生活支援を目的とするプロジェクトです。 タイには伝統医療の中でも自然のハーブ(サムンプライ)を使った療法が数多くあります。 もとも農業国であったタイですが、タイ北部、中でもチェンライ県はタイ国最北端の山岳部に位置し、 またミャンマーやラオスとの国境を有し、昔から文化や民族の交流の要所として栄えていました。 しかし農業を生業とする人々の中でもとりわけ山岳民族の人々にとっては荒地の多い土地では充分な収穫もなく、また生活環境も整備されておらず、貧困を余儀なくされていました。子供達も幼い頃より働かざるを得ない状況が続き、十分な教育も受けられず貧困の悪循環が続いていました。 以前はケシの花(アヘン)の栽培などで収入を得ていた時代もありましたが、加工・製品化し流通させることで、雇用を生み出し十分な収入を保証し、子供達が働かずに学校で学べるように生活支援をすることを目的として、当時少年達の弁護士として活動をしていたドゥサディー校長がプロジェクトを始めました

日本での商品取り扱いを卒業生として行っています。こちらのタイハーブ講座開催をおこなっています。 サロン経営をされる方には、タイハーブのことだけでなく、ハーブテントサロン運営講座も行っております。

タイハーバルマッサージスクール・バンコク

Thai Herbal Massage School/Bangkok (THM School)
タイハーバルマッサージスクール・バンコク
Bangkok Thailand

https://thai-holistic-massage.net/

yufaitoyou

ユーファイで産後ケア活動のお仲間のサイトです。
https://yufaitoyou.org/

ハミットハーブスクール

http://hermit-herb.com/page1

イベント情報

event
2025年03月12日
2024年11月07日
2023年09月13日
2023年04月26日
2022年06月01日
2022年04月24日
2022年04月10日
2022年03月01日
     
イベント情報を詳しく見る

ブログ

blog
2024年10月31日
2024年08月31日
2024年07月19日
2023年08月24日
2023年08月24日
     
ブログを詳しく見る
メールでのお問い合わせ

ページトップへ