無事開催する事が出来ました
タイ ハーブプロフェッショナルに学ぶ
ハーブと祈りの旅 女子力UP
チェンマイでロイクラトン&ハーブリトリートツアー
研修 4泊5日
KAYOMI&MIKIのサポート付
KAYOMI MIKI
<プロフェッショナル講師予定>
プロの料理人によるタイ料理講師
タイハーブロイヤルプロジェクト製品に関わる講師
■日本人サポート講師
KAYOMI(坂井かよみ)MIKI(松浦みき)
現地オーガニックファーム担当 久米たかのり様
<ツアー日程>
2019年11月9日〜13日(4泊6日)
ツアー&講習 138,591円(税込)
2019/7/末までご連絡ご予約の方のみ ➡ 8/19 ペイパル決済まで有効
①ご予約後、
前払い宿泊費食事
paypl支払いただきます(41,591円paypal決済)
お申し込み
https://www.cm-moringa.com/product-page/chiangmai-herb
②飛行機はご自分で手配
メールでアドバイス!LCCはお買い得♪
必ず荷物追加はしましょう♡
③9月末日までに、残りの残金
8/9までのお申し込みの方 10名以上で1万円キャッシュバック対象
■早割の方は、98000円(税込)
後払金は、9/末日まで。
(お申し込みから1カ月以内)ゆうちょ銀行指定口座お振込みいただきます。
■10/1以降よりこちらの値段
108000円(税込)
■10月以降ですと110000円(税込)になります。
皆さん、8名満員御礼 参加で1万円キャッシュバック対象
※飛行機代は含まれません
10月以降~ 149,591円(税込)
※YIMファン俱楽部の方は129,591円(税込)
<ツアー代金>
基本価格 41,591円(税込) 相部屋(ツインまたはダブル)限定4部屋
ツインルームを1人でご使用になる場合は、追加料金4千円(4泊分)
<ツアー代金に含まれるもの>
1,タイハーブ教材費
2,タイ料理教室材料費・研修費
3,ハーブテント浴の材料費
4,チェンマイ空港と会場間の送迎
5,宿泊費4泊 (個室または2人までの相部屋)
6,朝4回昼3回 夜4回 (1回は料理教室)
7,講習後に毎日一回のハーバルスチームサウナ可能
8,ロイクラトン送迎対応
9,講習に伴うお土産(初回特典)
※日本からチェンマイ空港への航空券代は含まれておりません。
■講習代金に含まれるもの
後日入金(ハーブツアーYIM講座) 98000円(税込)
※お友達と申し込み ~88000円(税込)
※8人以上レッスン ~78000円(税込)
タイハーブに関わるワークショップ講師料
毎朝のルーシーダットン講師
お土産代金
<定員>遂行人数 6名 満員 8名様
<施設のご案内>
baansaunhimdoi(チェンマイ市内から車で約30分)
https://baansaunhimdoi.wixsite.com/resort/facility
ハーブスチームサウナ
ダイニングエリア(食事スペース)食事スペースがあります。
各種宿泊棟 全7棟( 4 部屋は予約済み)
貸し切りの場合10人以上になります。
1人部屋の場合お早めにお願いします。
着金により確定とさせていただきます。
<コース詳細>
- 地元の先生&KAYOMI(坂井かよみ)&MIKI(松浦みき)、
ハーブリトリート講座(3日間)
・ハーブボール作り
・ハーブパッド作り
・ハーブマッサージレッスン
・ハーブ学(現地の先生)カフェスペースにて
・ハーブの採取やオーガニックファームの説明、
フレッシュを使ったハーブボールの作り方と施術の組み合わせ、
ハーブケアの体験と実践
ハーブやスパイスは50種類程度用意し皆様に紹介予定
・座学と実践 ※参加者の興味に沿って自由に進行します
タイ伝統医学や四元素について、季節や年齢に合わせた食事やハーブの使い方 、産後のケア、生理前の不調(PMS)・生理不順・子宮筋腫や子宮内膜症などの婦人科系トラブル・更年期などに対する考え方や対応、おすすめのハーブ生活に取り入れる講座
2.MIKI(松浦みき)によるルーシダットン (毎日1時間)
・ルーシダットンの呼吸法と練習
・ルーシダットンエクササイズ
3.コムロイ・チェンマイ近郊観光ツアー(11/11 夜)
4. 夜は、希望により、ないマッサージを受けに行く(別途料金)、
施設内でゆっくり過ごす・・自由にお過ごしください。
※ 延泊、前泊される際に、休日オプションで利用可能なもの
(別途、追加料金発生)するものもございますのでお問い合わせください
■今回含まれている案内
1,コムロイツアー 送迎
2,チェンマイ空港送迎
3,チェンマイ市内のサタデー or サンデーマーケットへのショッピング送迎
その他チェンマイで行ってみたい、やってみたいことがあれば、お気軽にご相談ください。
■今回含まれない案内
ホテル内の別ドリンク注文
買い物ツアー内の飲食代金
※コース修了後は、 薬草ケアスクールYIM発行の修了証書が発行されます。